ベロちゃんのBlog

マイ•バッハ 不屈のピアニスト

昨日はマイ•バッハ 不屈のピアニストを観てきました。この映画は、リオパラリンピックの開会式で国歌を演奏し話題になったピアニスト、ジョアン・カルロス・マルティンスの実話をもとにした作品です。感想としては、彼ほど「不屈」と言う言葉に相応しい人生...
ベロちゃんのBlog

採点依頼 後期

ピティナ 後期を採点をしました。通常の審査より楽かと思いましたが、何度も繰り返し聴けるため、コメントに時間がかかりました💦今回はB級とC級を審査しましたが、みなさんとても真剣にお勉強されていました。この動画に挑戦することによって、繰り返し撮...
ベロちゃんのBlog

採点依頼

ピティナからの課題曲チャレンジ採点依頼が来ました。パソコンで繰り返し聴けるので、コンクールの時より楽とは言え、慣れないパソコンでの操作は時間がかかりました。締め切りの直前まで時間がかかりましたが、ステキな演奏が聴けて楽しかったうえに、勉強に...
ベロちゃんのBlog

おめでとうございます

昨年から、ジュネーヴ 高等音楽院の音楽と動き科の受験対策レッスンを受けていました生徒さんが無事に合格致しました。おめでとうございます。
ベロちゃんのBlog

オンラインレッスン

今までは携帯やi Padでオンラインレッスンをしてきましたが、本日からはパソコンも導入しました。FaceTimeは音のズレもなく、無制限で使えるので便利です。
ベロちゃんのBlog

コロナ退散

新型コロナウイルスの影響で、リトミックは当面お休みしています。前回の絵のイメージは、キラキラ星でした。4月のリトミックのために用意していた桜の絵は、来年にとっておきます。黒ヤギさんと白ヤギさんは、季節感がなくて良かった•••そしてM先生のピ...
ベロちゃんのBlog

リトミックの絵

うれしいひなまつりチューリップ証城寺の狸ばやし狸の絵では、歌を歌ったり、ぽんぽこぽんで歩いてみたり、スティックでリズム打ちができます。さてこちらは何の歌の絵でしょうか?答えは次回♪
ベロちゃんのBlog

ピアノに集中

新型コロナウイルスで学校が休校になっています。だからこそ今は読書をしたり、外で遊んだり、さらにはピアノに集中できる時間が沢山あります。昨日来た生徒たちは、学校などでの疲れがないせいか、いつもより生き生きとしていました。ピアノを練習する時間も...
ベロちゃんのBlog

子供のリトミック教室開催

2歳半から4歳まで対象に、4回のリトミック教室を開催致します。 日にちは2月1日(土) 2月15日(土) 3月7日(土) 3月21日(土) です。時間は10時15分~10時45分 (1レッスン1,000円)会場は 島村楽器 ピアノショールー...
ベロちゃんのBlog

2020年も

M.M.先生のピーナッツアートは凄かったです!
ベロちゃんのBlog

お知らせ

千葉県佐倉市ユーカリが丘 大橋幸恵ピアノ教室です。リトミックやソルフェージュの手法で小さい頃より楽しみながらリズム感や音感などを養います。大人、お子様のピアノ・リトミックのお試し体験を随時募集しております。4人の先生がご担当いたします。
ベロちゃんのBlog

明けましておめでとうございます

お教室のピアノをオーバーホールしました!20年近く使用したハンマーは限界でした。これだけ弾いていただければ本望だったと思います。2020年もどうぞ宜しくお願い致します。