ベロちゃんのBlog 夏のコンクール🎖 なんと、うちで働いてる上原千鶴先生がグランミューズA2部門で全国3位を受賞しました。上原先生、おめでとうございます👏ドビュッシーの「葉ずえを渡る鐘の音」を聞いた時に、目の前で映像が浮かび、深い印影を感じる色彩感と身体に染みるような鐘の音が聞... 2022.08.24 ベロちゃんのBlog
ベロちゃんのBlog コンクール審査🎵 5月22日(日)は東室蘭、6月5日(日)は京都でピアノコンクールの審査をしてきました。5月の北海道はまだ肌寒く、6月の京都は蒸し暑かったです。2ヶ所とも、みんなとても頑張って演奏してくれました👏A2級から連弾まで本当に素晴らしく、よく勉強さ... 2022.06.13 ベロちゃんのBlog
ベロちゃんのBlog 発表会、無事に終わりました♪ 3月6日(日)に、発表会を開催しました。今回は、換気の時間を取るため、ホールを一日借りて5部構成にしました。お陰様で余裕を持って会を進めることができました。調律の後に試し弾きをしました。調律したてのピアノとホールの響きは、いつまでも弾いてい... 2022.03.09 ベロちゃんのBlog
ベロちゃんのBlog 今年一年もありがとうございました🎶 今年一年もコロナ禍で大変な中、無事にレッスンをする事ができました。これも皆さまのご協力のお陰です。心から感謝いたします。先日のブルグミュラーコンクールファイナルでは、生徒が銀賞を受賞しました👏✨今年は演奏動画を入手するのに時間がかかるそうな... 2021.12.31 ベロちゃんのBlog
ベロちゃんのBlog ステップアドバイザーに行って来ました♪ 印西地区のステップアドバイザーに行って来ました。会場は印西市文化ホールでした。今回も実力のある先生方とご一緒させていただき、とても勉強になりました。出演者が80組で、朝から夜の20時まで演奏を聴かさせていただきました✨大曲を弾かれる方が多く... 2021.12.01 ベロちゃんのBlog
ベロちゃんのBlog 秋のコンクール🍁 去る11月6日土曜日に、今年もブルグミュラーコンクールの審査をさせて頂きました。ロマン派のコンクールだけあって、レガートなタッチで心から歌ってくれている演奏が多かったです。とても勉強になりました。今年私の教室では、ブルグミュラーコンクールで... 2021.11.16 ベロちゃんのBlog
ベロちゃんのBlog ピーナッツアート🥜 M先生の最新作が出来ました♪ショパンコンクールからのピーナッツアート🥜✨反田恭平さん、そっくりですね👀第二位受賞おめでとうございます👏✨M先生曰く、角度に、ものすごくこだわったそうです😆岸田首相とバイデン大統領菅さんの疲れ具合もこちらに伝わ... 2021.11.01 ベロちゃんのBlog
ベロちゃんのBlog ピティナ指導者賞 先日、ピティナから賞状が届きました。13回目の指導者賞を受賞致しました。ありがとうございます。保護者の方のご協力と生徒達の努力で今年の夏も頑張れました。感謝の気持ちを忘れずに、これからもレッスンを続けます✨ 2021.09.24 ベロちゃんのBlog
ベロちゃんのBlog 本選終了♪ 昨日と今日で、東日本千葉2の本選が終わりました。結果は、A2、A1、C級で3人とも奨励賞をいただきました。これで夏のピティナコンクールは終わりました。賞をとれた子も、とれなかった子も良く頑張りました😊💮 2021.08.08 ベロちゃんのBlog
ベロちゃんのBlog 本選の審査 7月30日から8月1日まで、東北日本宮城地区本選に行き、263名の審査をして来ました。本選ということもあり、レベルの高い演奏を聴かせていただきました。とはいえ、流石に年齢のせいか腕と目が疲れました。今回は、全級で講評と表彰がありました。 仙... 2021.08.08 ベロちゃんのBlog
ベロちゃんのBlog ピティナコンクール本選 7月28日東日本デュオ2の本選がありました。連弾初級Aと連弾初級Bの生徒が奨励賞を頂きました。Aの生徒は姉妹なので当日の朝まで練習できましたが、Bを受けた生徒はお教室の生徒さん同士です。お互いの家も遠く、学校も別です。レッスンの時しか合わせ... 2021.08.05 ベロちゃんのBlog
ベロちゃんのBlog ピティナコンクール予選 今年はA2級からグランミューズの大人の部まで10人の生徒さんが通過してくれました。A1級と連弾初級Cでは千葉支部賞をいただきました✨普段は会社員の生徒さんが、趣味でピアノを弾きながらグランミューズに挑戦してくれました。本当に通過してくれて嬉... 2021.07.23 ベロちゃんのBlog